twitterのbot作るよー。まとめ版。
まとめるまとめるってちっともまとめてなかったのでいい加減まとめる。
とりあえずオイラが言いたいことは。
・botとか人様の力借りたらいわれてすぐ作れちゃったりするんだよ!
・ぱんだはネタがあっても知識ないしでとまってる人とそのせいで眠ってるbotを応援します!
ってことなのでゆるりと行きましょう。
用意するもの
- ネタ
-
発言ネタないとはじまらないし!
まずは「こんな発言させたい」のリストからつくるといいかも。
@@って発言があったら何かするとかはもうちょっとあとでいいです。 - テキストエディタ
-
あぁすっとばしたけどなんでもいいからPCはいるよ!
で、エディタもお好きなものを!
メモ帳でもいいけど文字コード変えれるようなのだといいな。
UTF-8が使えるエディタがよいです。よいです。
愛してるので用意してください(黙 - サーバー
-
ローカルでもいいしレンタルでもいいけどPHP動くようにしてくだしあー。
cronが使えるなら自動更新できるから幸せになれるかも。
cronに関してはないならブラウザの自動リロードとかしちゃうといいよ。
じゃ。さっそく。
TwitterAPIを利用します。
が。これ使うのにログインIDとかパスワードとか必要なわけです(微妙な誤認あり)
ログイン処理とかガシガシコード書かないといけなかったりですね。するんですよ。
はい。投げ出さない。
大丈夫。優しい人いるから。
API使いたいのじゃー。じゃー。
Services_TwitterはPHPで簡単にTwitter APIを使用できるPEARパッケージです。
http://labs.transrain.net/products/services_twitter/
はい。ありがとうございます。
お世話になってます。
インストール方法も書いてあるのでサクッと貰ってきます。
何も考えずに真似するといい。
<?php // Twitter設定 $user = "TwitterID"; $pass = "Twitterパスワード"; // Services_Twitter読み込み require_once("Services/Twitter.php"); // Services_Twitter準備 $twitter = &new Services_Twitter($user,$pass); ?>
3、4行目のIDとパスワードと7行目のパスは環境に合わせてそれぞれ書き換えてください。
で、拡張子を「.php」にしてファイル保存。ガッ。
わっとあーゆーどぅーいんぐ!
// POSTするのよ $post = "bot作ってるところなのよ。"; $twitter->setUpdate($post);
10行目と11行目の間にこの3行書き足して上書き保存。ガッ。
サーバーにアップしてアクセスします。
その足でついったにアクセス!
ポストもできたところであとはもう脳内との勝負。
ネタ仕込みますか。
発言させたいリストから適当にランダムでポストするようにします。
テキストファイルに1POST1行でずらずら書きます。
(「・ω・)「 がおー >ω<わふー ∩(・д・)∩ らんらんるー @itigoppo 仕事しろ!
こんな感じ。
で、保存。ガッ!
これで完成…なのよ。
さっき書いた
// POSTするのよ $post = "bot作ってるところなのよ。"; $twitter->setUpdate($post);
をコメントアウトするなり削除するなりして次のを足します。
ガリガリ。
// 伝えたいことはいっぱいあるの。 $posts = file("ネタリストファイル名とそのパス"); // でも言いたいこと絞ってあげる。 $rand_cnt = rand(0,(count($posts)-1)); // 今の気持ちはこれよ。 $twitter->setUpdate($posts[$rand_cnt]);
あとはこのファイルをcronに設定するなりブラウザの自動リロードで呼び出し続けるなりするとそれっぽく動いてるよ!
ほらしゃべらすだけのbotとか簡単だし!
ものぐさなあなたに送る。
コピーとかさーめんどくさいんだよー。
ぱんだー。何とかしろよー。
はい。スイマセン。ごめんなさい。何とかします。
…何とかしたのでこのファイル落としてください。
- Ver-1.00 – download(最新版)
|д・) おまけ。
おいぱんだー。
ファイル落としたらここに書いてるのと違うこと書かれてるんだが?
はい。フォローしてくれてる人に対してたまにアクション起こすように仕込んでおきました!
使い方は
適当に@飛ばしたい!
→ネタリストに「##ID##」と書いてみるといいかも。
適当に名前呼んでみたい!
→ネタリストに「##NAME##」と書いてみるといいかも。
リプライに対応したい!
→「@itigoppo おいぱんだー。リプライどうすんだー?」
、、、そのうちバージョンアップしたらリプライ返すコード追加されてるかもね!
つつくと公開が早くなるかもしれません。
ほっとくと忘れっぱなしかも知れません←
最後に。
ゆるーく作ってるので色々処理かっ飛ばしてます。
ふぉろわーいなくてもその処理入ったりとかね。
わかる人はこんなの頼らなくても自分で作れる気がするからあえて飛ばしてるよ。
てかbotってそんな真剣に書くようなものか?ものなのか?
楽しくやろうよ。ゆるくやろうよ。
ただ!ただな。
簡単にできるけども。
人を傷つけたりするような発言はひかえてくれるといいんだぜ><
たとえ笑えなくてもせめて見た人がしょんぼりしたりしないようなbotにしてほしいんだよ><
延々と誰かにしねしね言ってるbotとかイヤでしょ?
そんな感じでよろしくなのよ。
わかんねーよわかんねーよってなったら「@itigoppo おいぱんだー!botのあれわかんねー!」って言ってください。
対応できる範囲でゆるく対応します(キリッ
更新履歴
- 2009/10/29 – Ver-1.00
- ゆるふわbot用コード公開。
- ランダムポストのみ対応。